202406201227
Browse files
README.md
CHANGED
@@ -1,52 +1,10 @@
|
|
1 |
-
|
2 |
-
|
3 |
-
|
4 |
-
|
5 |
-
|
6 |
-
|
7 |
-
|
8 |
-
|
9 |
-
|
10 |
-
|
11 |
-
`テキスト1` に喋らせたい内容を入力し、`音声合成` という青いボタンを押します。\
|
12 |
-
数秒待つと、下に音声が表示され聞くことが出来ます。
|
13 |
-
|
14 |
-
##### 話者の変更
|
15 |
-
`テキスト1の設定` 内の `モデル` という欄をクリックし喋らせたい話者を選択します。
|
16 |
-
`テキスト1の設定` 内の `スタイル` という欄をクリックし話者の感情を設定できます。
|
17 |
-
|
18 |
-
##### 話者リスト
|
19 |
-
- ココア
|
20 |
-
- チノ
|
21 |
-
- リゼ
|
22 |
-
- 千夜
|
23 |
-
- シャロ
|
24 |
-
- マヤ
|
25 |
-
- メグ
|
26 |
-
- ティッピー
|
27 |
-
- 青山さん
|
28 |
-
|
29 |
-
|
30 |
-
##### イントネーションの修正
|
31 |
-
生成した音声のイントネーションに違和感がある場合、\
|
32 |
-
`音声合成` の上にある `高` や `低` と書いてあるところを切り替えて\
|
33 |
-
再び `音声合成` を押すことで、イントネーションを適用した音声を生成できます
|
34 |
-
。
|
35 |
-
|
36 |
-
## その他のテキスト設定
|
37 |
-
`テキスト1の設定` 内のその他の設定を解説します。\
|
38 |
-
注意点としてUIは [SBV2のエディターデモ](https://huggingface.co/spaces/litagin/Style-Bert-VITS2-Editor-Demo) から使用しているので、\
|
39 |
-
作者が分からない設定の解説は記載していません。
|
40 |
-
|
41 |
-
テキスト設定を修正したら再び生成することで適応されます。
|
42 |
-
|
43 |
-
##### スタイルの強さ上限設定
|
44 |
-
感情の特徴をどれだけ適用するかという `スタイルの強さ` の上限を設定します
|
45 |
-
|
46 |
-
##### スタイルの強さ
|
47 |
-
感情の特徴をどれだけ適応するか設定します。\
|
48 |
-
極端に上げると感情の特徴は適用されますが、\
|
49 |
-
抑揚やイントネーションが崩壊するので `5` くらいがおすすめです。
|
50 |
-
|
51 |
-
##### 話速
|
52 |
-
音声の速度を変更します、基本的に変更する必要はありません。
|
|
|
1 |
+
---
|
2 |
+
title: Chino TTS
|
3 |
+
emoji: ☕🐰🎤
|
4 |
+
colorFrom: gray
|
5 |
+
colorTo: yellow
|
6 |
+
sdk: docker
|
7 |
+
pinned: false
|
8 |
+
---
|
9 |
+
|
10 |
+
Check out the configuration reference at https://huggingface.co/docs/hub/spaces-config-reference
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|